京都府立大学後援会
Kyoto Prefectural University Supporter's Association

後援会からのお知らせ

令和7年度 秋の会員交流事業のご案内

(2025年10月10日)

秋の特別公開 大徳寺 興臨院
-京都府立大学130年、始まりの地を訪ねて-

京都府立大学後援会は、府立大生のキャンパスライフを支える様々な支援を行うとともに、会員の皆さまと大学の架け橋となり、互いに理解を深めるための会員交流事業を毎年行っています。開学130周年となる本年度は、大学祭「流木祭」初日に大徳寺を訪ねます。

【第1部】 大徳寺 興臨院拝観  10時~11時

臨済宗大徳寺派の大本山、大徳寺は、鎌倉時代後期に創建され、一休禅師をはじめ多くの名僧を輩出した洛北の名刹です。府立大学の南西、紫野の地に壮大な伽藍を構え、境内には多くの塔頭寺院が建ち並びます。130年前、塔頭の一つである興臨院で、京都府立大学の前身「京都府簡易農学校」が開学しました。記念の年となる今年の会員交流事業では、秋の特別公開中の興臨院を訪ね、寺院の方にお話を伺いながら拝観します。また大徳寺境内の見どころスポットを専門ガイドと一緒に巡ります。


【第2部】 昼食懇親会 
11時40分~13時  
        会場:
ザ・プリンス京都宝ヶ池

拝観後はザ・プリンス京都宝ヶ池にバスで移動し、各学部の先生方を交えた昼食懇親会を開催します。ホテルランチを楽しみながらご歓談ください。
懇親会終了後は解散・自由行動となります。下鴨キャンパスへのバスをご用意していますのでご利用下さい。

  • 開 催 日   令和7年11月1日()
  • 募集定員 70名(先着順) ※定員になり次第受付を終了し、後援会ホームページでお知らせします。
  • 集合場所 大徳寺境内入口 総門前       
    公共交通機関をご利用の上、集合場所までお越しください。
  • 集合時間 午前10時 (受付開始 9時45分~)
  • 参加費  5,000円(お1人)※2名様までご参加いただけます(参加費は人数分)。
    なお、第1部のみ、第2部のみのご参加はご遠慮ください。
  • 申込期限 ※令和7年10月27日(月) (参加費の振込は29日(水)まで) 

 ※参加を取り消される場合は、前日までに必ずご連絡ください。当日キャンセルの場合ご返金いたしかねます。 

 

【自由参加】流木祭・ 開学130周年記念行事
同日、下鴨キャンパスでは開学130周年記念式典」と「記念講演」が行われます。昼食懇親会終了後、ご自由にご参加ください。また、構内では大学祭「流木祭」を開催しています。様々なイベント・模擬店で学生が皆さまのお越しをお待ちしております。開学130年を迎えた府立大学で、ちょっと特別な秋の一日をお楽しみ下さい。

                                            

    ★参加お申込の方法

    1. 本ホームページのフォームに必要事項を入力し、送信してください。

    申込フォーム送信が完了すると、入力されたメールアドレスに「会員交流事業参加申込」という自動返信メールが届きます。1時間経っても自動返信メールが届かない場合は、事務局(075-703-5124)にお問い合わせください。迷惑メールフォルダに分類されていることがありますのでご注意ください。

    1. 10月中旬にお届けする後援会だより「緑風通信」第72号に同封の払込取扱票で、ゆうちょ銀行指定口座に参加費をご入金ください。
      <払込取扱票の通信欄に下記を必ずご記入願います>
      参加者氏名および学生氏名と所属学部・学科・専攻、学年、参加人数
      ※恐れ入りますが、払込手数料は参加者ご負担でお願いします。

    2. フォームからの申込みと参加費のご入金をもって参加申込み完了となります。

    フォーム送信時の自動返信メールが参加申込みのお控となりますので、当日まで大切に保管してくださいますようお願いします。

    会員交流事業FAQ よくあるご質問

    【ご注意】お申し込みの前に、「kouenkai@kpu.ac.jp」からのメールを受信できるようにフィルター設定をお願いします。

     

     参加される方へのお願い 

    • 台風の接近等によりやむをえず開催を中止する場合があります。開催に関する変更は後援会ホームページ「新着情報」でお知らせします。ご確認の上、お越しください。
    • お越しの際は公共交通機関をご利用ください。

    大徳寺
    所在地:京都市北区紫野大徳寺町53

    公共交通機関のご案内
    京都駅から
    ・京都市営地下鉄「京都駅」→烏丸線(国際会館行)〈約13分〉→「北大路駅」
    ・北大路バスターミナル青のりばから市バス1・101・102・204・205・206系統など〈約5分〉→「大徳寺前」バス停下車 徒歩すぐ

    ※観光シーズンにつき、時間に余裕をもってお越しください。


    お問い合わせ
    京都府立大学 学務課 学生支援係 Tel.075-703-5124